リフォーム
和泉市 Y様邸 リノベーション工事②
和泉市の浴室リフォーム&リノベーション工事、マイティホームの正住です。
今日は、良い天気ですね~。朝晩は、少し肌寒いけれど、日中は暖かくて、
ほんと、春爛漫って、感じですね~。
ただ、まだまだ、花粉が多く飛んでいるみたいで、花粉症の方は、
辛い日々が、もう少し続きそうですが、それもあともう少しで…?
Y様邸のリノベーション工事が、着々と進んでいます~。
現在は、お風呂の解体が完了したところでして、
水道屋さんやら電気屋さんが、配管&配線工事を進めている…最中になります。
浴室は、壁一面にタイルをが張られていて、洗い場も広くて、
使いやすそうな浴室でしたが…。
やはり、時間の経過とともに、あちらこちら、気になる点がでてきて…。
気になる代表と言えば、浴室廻りのカビなど…。
浴室は、どうしても湿気がありますので、カビなどの発生が気になりますね~。
タイルの目地や天井廻りなどのお掃除が大変…と言う方に、ぜひおススメしたい浴室…。
それが、タカラスタンダードの最高級システムバス、その名も“グランスパ”。
お客様満足度№1のタカラスタンダードが、自信を持ってお届けする自信作であります。
浴室壁パネルにはホーロークリーンパネルを配し、シャンプーや石鹸の飛び散りなど、
実は、汚れているバスルームの壁も、シャワーとスポンジで洗い流すだけで、
簡単に落ちるので、掃除が劇的にラクになりますよ。
しかも、ホーロー製にパネルなので、どこにでもマグネットがくっつきます。
オプションのシャンプーフックや風呂イスフックなどで、壁に掛けておけば、
雑然としがちな浴室廻りがスッキリと片付けることができ、衛生的にもGOOD。

床には、磁器タイルのキープクリンフロアを採用…。
大判タイルなので掃除がラクなのと、熱が伝わりやすい磁器タイルは、お湯をかけるとすぐに温まり、
じんわりと優しい温もりが伝わり、足元が快適です。
タイルの特性を活かし傷つきにくくたわみにくい、しかも、目地まで掃除やすいので、
オステムの床材になります。
タカラさんのシステムバスは、といかく断熱性能に優れています。
浴槽の断熱はもちろん、床~壁~天井などのパーフェクト保温で、
浴室全体が、ポカポカなんんです。
冬場の時期など、特に怖い…ヒートショックの事故も、
暖かいお風呂にすることで、健康被害などを最小限に食い止めることができます。
そして、タカラさんの最大のウリの一つ、“ぴったりサイズシステムバス”。
お使いの浴室に、規格サイズの大きさのシステムバスを入れようとした場合、
浴室の大きさによっては、デッドスペースができてしまうと言う場合にでも、
タカラさんのお風呂なら、ムダな空間を作ることなく、ジャストサイズのシステムバスを、
オーダー対応で、造ってくれます。
これは、他のメーカーにはない、オンリーワンな技術…。
タカラさんの技術は、スゴイ!!
他にも、床下を支柱ではなく、フレームで支える…耐震システムバスを標準採用。
他にも魅力のある、タカラさんのシステムバス。
ぜひ、お近くのショールームで、ご確認下さい。