外構・エクステリア工事 / リフォーム工事
お庭の野菜畑が完成!!
和泉市の水廻りリフォーム&リノベーション工事、マイテイホームの正住です。
本日の朝方はとても寒かったのですが、日中は、ポカポカ陽気で…。
快晴でもう春が来たみたいな…。
ただ、来週からは、また寒さが戻ってくるらしく、油断は禁物ですね~。
工事中だったお宅が、ほぼ完成致しましたので、ご報告させて頂きます。
お庭の一部を改良して、畑を作りました。
もともとは、宅地だったのですが、掘削をしてキレイな土を入れて平坦に均し、
野菜畑ができるように、土壌改良を致しました。
どんな野菜が出来るか、今から楽しみですね~。
最近、色々なモノが値上がりしていて、この4月からもさらに値引きをするみたいですね。
野菜も値上がりをしていて、一時と比べると少し落ち着いている野菜もありますが、
まだまだ、値が高止まりしている商品も多いですよね~。
野菜や生鮮食品はもちろん?ですが、ビックリしたのが、お米の値段…。
去年の令和の米騒動の時は、スーパーなどの店頭にお米が一切なく、
お米の確保に苦労したものです。
現在は、お米の品揃えはあるのですが、恐ろしく値段が高~い。
お米は、日本人の主食ですし、毎日食べるものなので、値段が高いと、
すぐに家計を圧迫してしまいます。
政府は、備蓄米を放出して、値段の高騰を抑える策を取りつつありますが、
果たして、上手くいくのでしょうか。
ほんとに、困っている人にサービスや物資が届くよう、
政府に期待するところは多いので、頑張ってほしいものです。
なにはともあれ、政府が掲げる?「楽しい日本」になることを願ってやみません。
若い人が希望の持てる日本に…。