必見情報!
LIXILより待望の新商品!?
和泉市の水廻りリフォーム&リノベーション工事、マイテイホームの正住です。
本日は、朝から雨ですね~。一日降り続くみたいで、憂鬱ですね~。
明日は、一転、良い天気になりそうな感じですが、来週の天気予報を見ていると、
雨マークが並んでいて、いよいよ近畿地方も梅雨入りかもしれませんね。
6月は祝日もありませんし、鬱陶しい日が続くと思うと、気持ちまでどんより…。
そんな、鬱陶しい気持ちを晴らしてくれるニュースが…。
LIXILよりこの春に発売された床フロアー、「リノバうわばReフロア」。
このフロアは、上張りリフォーム用の床材として設計され、
厚み1.8㎜なので、施工性がとても良いんです。
障害になるかもしれない…サッシのアングルや建具の下枠に、キレイに納めることができます。
つまり、既存のドアをカットしなくても、ドアの下端と床の隙間に差し込んで納めることができるので、
リフォーム費用を抑えることができるとともに、既存敷居高さとの段差を低減することができます。
専用の床造作材を使えば部分的なリフォームにも対応することができます。
さらに、「リノバうわばReフロア」は、厚さが薄いのに、とっても高性能…。
床暖房にも対応したフロアなので、床暖房の熱が効率よく伝わります。
耐水性が高い基材を使っているので、水廻り空間のフロアにも最適です。
さらに、フロア表面が防滑仕様になっているので、ペット(小型犬)の滑りに配慮した仕上がりとなっています。
一般的に市販されている床材は、人間には良いのですが、ワンちゃんなどには滑りやすく、
結果、脱臼やヘルニアなどの病気発症の原因に繋がりかねません。
ワンちゃんと共に生活をされていると言う方は、ぜひとも、ワンちゃんの身体に優しい建材を使用することを、
おススメします。
「どんな建材を使ったら良いかわからない…?」、「ワンちゃんが安心して暮らせる家って…?」
「無駄吠えやオシッコなどの粗相で困っている…」、「傷や汚れ、臭いなどの対策はどうすれば…?」
などなどにお困りの愛犬家の皆さま…、お任せください。
安心や安全、そして快適な愛犬との暮らしを、色々な観点からご提案することができる…
『愛犬家住宅コーディネーター』の資格を持つ当社なら、
きっと、人にも愛犬にも優しい理想の住まいをご提案することができます。
床材は、お掃除などがラクになるように、ぜひ、傷が付きにくく、お手入れしやすいものを選びましょう。
床材選びに迷ったら、ぜひ、マイテイホームの正住へ。
お気軽に、お問い合わせください。