堺市 T邸 外壁落下補修工事 現調①|大阪府和泉市で新築・水回りリフォーム・リノベーションなら『正住株式会社(マイティホーム)』へ。

施工事例

  • その他

堺市 T邸 外壁落下補修工事 現調①

和泉市の外装、水回りリフォームの正住です。

お客さまから、突然、外壁が落下した…との電話があったので、現場調査に行って来ました。

ブルーシートを被せている箇所が、外壁が落ちたところです。

ベランダが、L型にあり、正面の壁タイルが、右側面にも延びています。

裏から水が回っているみたいで、タイル及び下地モルタルが、落下していました。

ベランダに上がってみて、ビックリ!!

鉄柵がサビて、ボロボロになっています。( ゚Д゚)

鉄柵の柱の根本部分、防水が切れていて、コレでは、中に雨水が入ってしまうな…と。

全体的に防水も寿命がきているのか、所々、防水が切れてしまっています。

排水の落ち口も、小さくて、泥やら葉っぱなどが、すぐに詰まりそうです。

ベランダの土間は、傾斜が緩く、所々、水が溜まっています。

特に、落ち口周辺は、水はけが悪く、常に水が溜まっている状態です。

防水効果が、まだ高いうちは、建物内部に雨水が入っていかないかもしれませんが、

防水効果が悪くなってくると…。”(-“”-)”

実際に、このお家も、真下の部屋が雨漏れしています。

防水材料や工法は、色々ありますが、やはり寿命があるので、早めの点検、修理が必要です。

防水材料や塗装材料などは、表面からの防水効果は、当然高いのですが、

防水材料などの裏から、水や湿気などが回ると、剥離や膨張したり、亀裂が入ったりします。

下の写真は、裏から、湿気などで押されて、外壁に、剥離&亀裂が入っている状態。

補修した跡も見られるのですが、部分的に表面だけの補修では、

根本的な改善にならないと思います。

亀裂などのスキマに、コーキングを打っただけでは、またすぐに膨れてきたりします。

こちらは、外壁が完全に剥離して、くの字に折れて、今にも落下しそうな状態。

こうなってくると、コーキングなどの補修でなく、ある程度、外壁をめくって、

下地からやり直す必要があります。

どこまで、外壁をめくって補修するかが、難しいところですが…。

なんせ、外壁をめくり始めると、延々と工事範囲が広がってしまう可能性があります。

そのため、事前に、詳細な調査&確認などが必要になってきます。

昔(昭和40年代頃か?)に、各地で、建てられたであろう建売住宅など、

年数が経って傷んできているというのもありますが、建築当時の施工方法の問題などもあって、

けっこう、あちらこちらで、外壁が落下したというところが、見受けられます。

建物の下周辺の壁であれば、まだマシなのですが、これがもし、建物の上の方で、突然、

外壁が落ちてきて、住人の方や、近隣の人、もしくは、通行人に当たってケガをさせてしまったら…。

もしくは、剥離していた壁が、地震などで落下してしまったら…。

考えただけでも、ゾッとします。

築40~50年くらいの木造住宅などにお住まいのみなさん、

ぜひ、自宅の健康診断を受けてみて下さい。

思わぬ発見があるかもしれません。(”ω”)ノ

上記の写真などを見て、不安に感じた方は、ぜひ正住へお問い合わせください。

ページトップへ戻る