住みやすい間取りとは??|大阪府和泉市で新築・水回りリフォーム・リノベーションなら『正住株式会社(マイティホーム)』へ。

新着情報

  • 必見情報!

住みやすい間取りとは??

和泉市の間取りリフォーム、マイティホームの正住です。

今日は、また一段と寒いですね~。

寒いと家を出るのが、イヤになりますね~。ホント…。

やっぱり、住み慣れた我が家が一番…。

そんな住み慣れた我が家、皆さん、日々、快適に暮らせていますか?

先日、あるセミナーに行ってきたのですが、その講師の人曰く、

日本の住宅で、95%の人が、間取りをやり直したいと思っているとのこと…。

ビックリですよね~。( ゚Д゚)

確かに、間取りって、建築会社や設計士が描いた図面を見て、

何となく、こんなもんだろ…と思って、建てたりしている方が、多いのではないでしょうか。

自身の要望を叶えてくれた…図面やパース、住宅模型を見て、

新居での生活をなんとなくイメージして、OK を出していたりしているのは、ないでしょうか?

でも、ちょっと待ってください。

一流のハウスメーカーや実績のある設計士だからと言って、

100%、住みやすい家を作ってくれるとは、言い切れないのです。

確かに、ハウスメーカーや設計士の建てる家って、オシャレで、

耐久性にも富んでいて、購買意欲が駆り立てられますよね。

しかし、住みやすい間取りとは、別物なのではないでしょうか??

私も、一応、一級建築士なので、家を建てるための知識や構造など、

必死で勉強してきましたが、建築士の勉強には、

“住みやすい間取り”という科目は、ないのです。

ですから、私も、講師の先生の話を聞いて、

目からうろこの内容ばかりでした。(◎_◎;)

例えば、動線…。

当然、ハウスメーカーなどでも、動線は、大事と謳っているのですが、

そのセミナーの中では、使う方の日頃の動線を“徹底的”に研究して、

最短距離で行けるように、ドアの位置や部屋の配置を考える必要があるとのこと。

言われてみたら、当たり前なのでが、正直、そこまで徹底的には、考えていなかったのかなと。

次に、通風…。

風通しを良くするには、どこに窓があれば、良いのか?

闇雲に窓を付けても、風は抜けていきません…。

さらには、日照問題…。

住宅密集地などで、冬場、日当たりを良くするには、どうすればいいのか?

従来の窓の配置では、日当たりが充分に届かないかも…。

そして、騒音対策…。

夜、静かに過ごしたい寝室は、建物のどの場所に配置すれば良いか?

まずは、騒音源がどの方角にあるのか、又、その時間帯は?などを、

充分に調査して、寝室を造らないといけないとか…。

う~ん、間取りって、奥が深いんですね~。٩( ”ω” )و

今後、もっともっと間取りの事を勉強して、皆さんに、

使いやすい家を提供できるように、研鑽していきたいと思います~。

皆さんも絶対に失敗しない家づくりをして下さいね~。

ページトップへ戻る